婚活の道に迷ってる男さん 男性 41歳
男性の目線からの回答を。
1)男性にとって女性の年収はどの程度重視していますか?
また、年収非公開の女性についてどう思われますか?
自分で言うのもアレですが、私は収入は多い方です。
あえて言えば、年収が低い人については少し警戒するようにしています。
何故かというと婚活サイトでお会いした人でいきなり『お金貸してくれ』と言ってきた人が2名ほどおり、そういう面での警戒があるためです。
それ以外で、結婚後の生活的な意味では全く気にしません。
2)親と同居希望の男性は、親御さんと介護について金銭面も含めどのように話し合っていますか?
また、妻にどの程度の介護を希望しますか?
私の場合は父親がすでに亡くなっており、母親のみなのですが、介護についてはどういう病気にかかるか?によっても大きく異なりますので、難しい問題です。
人である以上、いつかは亡くなってしまう時が来ますが、いわゆる痴呆等の場合、介護には非常な困難が伴います。
逆にがんなどの場合は、長患いする問いう事はまれで・・・というか、長期間お付き合いする感じのがんの場合、介護が必要な状態になるのは最後の最後の状態に入ってからなので、長期間の介護の必要性はなかったりもします。
私の場合は、がん等の場合は先進医療をも含めた出来得る限りのことをするということで、そういった種類の保険に入っています。
痴呆等の場合には専門の施設に入るということで蓄えがあります。
よって、奥さんになって頂ける方にかける介護の負担はゼロとは言いませんが、それほど大きくないものと考えています。
男性目線で最後に一言。
私は相手の親御さんについても、ご病気になったりした場合には物心共に援助を惜しまない考えでいます。
男性でそういう考えを持っている方は多いと思いますが、逆に女性側から『相手の親の面倒は見たくない』『見るとしてもここまで』的な事を言われたら、『冷たい人間』と思われる公算は高いと思います。
逆の立場で、貴女の両親の面倒は一切見たくないと言われたら興覚めしませんか?
ですので、仮に貴女の底意が『相手の両親の面倒なんか絶対見たくない!』と思っていたとしても、それは隠して色々なケースごとに施設を利用することを薦めてみるなどの機転は必要と思います。
そうしないと、あなたのご両親がそういう状態に陥った時に見捨てられても文句言えませんし、最悪離婚ということもあり得ます。