お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  男性  41歳

    質問内容を拝見して、ここで聞く意味はあまりない気がしますね。
    前者の事例、顔が好みじゃなかったけど、付き合ううちに好きになって気にならなくなった。
    という類の人がいたとしても、そのまま結婚してる方がほとんどなので、婚活サイトでの回答者はほとんどいませんよ。
    逆に、貴方が挙げた後者の事例だとここに体験談として語れる方はたくさんおられるでしょうね。遊び目的の男性に~ってのは。

    こういう質問は過去にも多数ありますが、性格や条件がどれだけ良くても、顔や容姿が好みじゃない、タイプじゃない、といって好きになれないという女性は、不必要にプライドが高いのかな、と思っています。
    要は、「相手が嫌」というより「好みやタイプじゃない男性の相手をしてる自分」を惨めに感じて嫌なんですよ。相手を見てるんじゃなくて自分しか見えてない。相手の気持ちより自分の気持ちなんです。
    これではお互いに理解しあう幸せな結婚は無理ですよ。

    きちんとお相手の顔や容姿にこだわらず、人柄を見て結婚してる方々は、「付き合ってるうちに好きになって、容姿は気にならなくなった。」人によっては「むしろかっこよく(もしくは可愛く)見えてきた。」とおっしゃられます。
    昔から「恋は盲目」「あばたもえくぼ」と言いますからね。

    結婚相手としてきちんと人を見るということはそういうことです。

  • 迷い子さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    付き合ったり結婚しているうちに好きになって気にならなくなったけど、何かの事情で別れたとかもあると思ったので質問させていただきました。

    リアルでは、子供のころから顔ではなく、日頃のやり取りとかからなんとなく好きになったというのは多かったですよ。

    でも、ネット婚活では、急に現れた人について顔についてはよっぽど好みとかでないと、最初から親しみを持つことが難しいです(少なくとも自分は)。

    なので、そういう気持ちを克服する方法があるのかと相談させていただいています。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ