匿名希望さん 女性 45歳
デートスキルが低すぎる、と感じたことはありません。
ただ、ご相談者様も含め勘違いしているのではないかと思うことはあります。
私はデートスポットも美味しいお店も全く興味がありません。
インドア派が行きすぎて引きこもりに近いレベルです。
でも、たとえば久しぶりに学生時代の友人が遠方から来る、というシチュエーションなら
話題の場所や好きそうな場所、美味しいお茶できるところ、落ち着いて食事できるところや騒ぎながらお酒飲めるところなど
色々考え、調べ、提案やエスコートします。
「すごい楽しかった!」って思って欲しいから、
全っ然興味はないけど頑張ります。
20年前ならともかく、今はネットで調べればたいていのことはわかります。
「デートスキルがない、エスコートができない」
と、言われることのうちの大部分は
「調べれば調べられることすら放棄している」という気遣い、やる気のなさのほうの問題なのだと思います。
「相手に対してそこまでモチベーションがない」
というかもしれませんが、
婚活の場合は相手云々よりも「場」を成立させるための気遣いとして、あったほうがいいんじゃないかと思います。