お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  41歳

    元々筆まめではない傾向のある男性が多いですし、婚活の場で男性から積極的に動こうとすると、女性側から切られるケースが多いですから、それを踏まえて、正式にお付き合いしたいと思うくらいに距離を縮めるまでは、焦らずゆっくりとやり取りをしようと考える人もいます。私もそうです。

    昇進に必要な資格試験が近いのなら、まずはそちら優先にはなるでしょう。下手に昇進を蹴るようなことをすると、その後の昇進レールが無くなり、会社にいづらくなるケースも多いですから、今後の人生に大きく響く影響もあるんです。
    そこを理解して、今はゆっくりやり取りを進められると良いかと思います。

    恋愛経験があまり無く、女性の扱いも分からない、けれど、普段のコミュ力はそこそこ、という真面目な方なんだと思います。
    まだお付き合いもしていない、しかもきちんと理由もあるのに、「仕事と私どっちが大事なの?」みたいな感じで、状況判断ができずに感情でやきもきしてるように見えますねー。
    そういう女性は真面目な男性からすると疲れるだけなので、正直願い下げですね。

    「見切る」という表現もどうかな。男性側の事情を理解してもらえないなら、この男性は追いすがってこないと思いますし、婚活の場の女性はあなただけではありませんよ。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    筆まめタイプで始めも今も結構長文です。
    物書きが得意でない理系女が同じ長さの分を返すと軽く一時間かかります。

    おっしゃるとおりなれていないからこのようなことになるのでしょうね。
    お話うかがうとずーっと勉強してるより趣味とかにかなりの時間をさいているようだったのが気になったのです。

    感情でやきもきするならこちらに書き込む前に見切りをつけると思います。
    言い方は悪いですけど、まだ恋愛感情はないのである程度のところで「見切る」選択も考えないとそれこそ将来は都合のいい女扱いですし、仕事ありきの婚活ですけど本当に優秀な人は仕事を言い訳にしないですよ。
    真面目な方なら婚活に対する段取りも確認なさるはずですから私とマッチングした時期から逆算すると彼の忙しい時期にお付きあいするかどうかの大事な時期がやってくることくらいわかっていたはずだと思ったのです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ