お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  57歳

    やられましたね。
    それは「忘れた」ふりをする『たかり』です。常識がないのではなく確信犯です。お気の毒でした。

    対策としては、最初は食事ではなく軽くお茶程度にしておくことですね。そうすればいざという時の損害は少なくて済みます。

    または最初から「お互いの飲食費は、それぞれ自分で支払いましょうね」と宣言してから飲食することでしょうか。

    お金を返してもらうためには再び会わねばなりません。再び会いたいような人だったのでしょうか?
    今さら言っても遅いですが、会計の際に「私と貴方は奢り奢られる関係でもありませんから、ご自分で食べた分はご自分で何とかなさってください」と自分の分だけ支払いしてさっさと店出ていけばよかったですね。きっと相手は渋々財布出して支払っていたと思いますよ。

    この年ですが、私は今まで会った人には全て奢っていただいてます。貴女の会った男は最低です。そのような男は稀だと思います。
    とても不運な目にあってしまいましたが、それでクヨクヨしていてもつまらないではありませんか。
    貴女はまだまだ若い。でも、いつまでも若いわけではないのだから、このことにめげずにどんどんとチャレンジ(色々な人と会う)していってください。会わねばお付き合いも始まりませんから。

  • 初デートさんからのお礼

    相談してよかったです。いろいろ教えてくれて、ありがとうございます!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ