お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • きらこさん  女性  40歳

    譲れない条件というのは「努力でどうにもならない条件」と置き換えてはどうでしょう?

    たとえば身長とか、出身地とか、年齢とかです。

    主さんの場合、②は体質的なものなので難しそうですが、それ以外はお相手の条件次第で妥協、譲歩できるもののように思います。

    特に③、④はお相手に「人の指摘を受け入れる素直さ」があれば、最初は「ゲ!」というレベルでもお付き合いの過程で改善が期待できるでしょう。

    ①、⑤もお気持ちはわかるので、譲れない、ではなく「優先度の高い条件」ということにする。たぶん、惚れる男性が現れたら「専業主婦でもいい!子どもも欲しい!」ってなる気がするんですよね~。

    そうすると、ご提示の条件は

    ①できれば
    ②譲れない
    ③不問
    ④不問
    ⑤できれば

    となり、譲れないのは「お酒が強い人」だけとなり、間口が広がると思います。

    わたしの場合、表には出してませんが「親兄弟の数が多い人」はNGにしてます。あと子供も希望してないですね。努力ではどーにもならないので。

    性格とかマナーとか価値観とかは、全部ひっくるめて

    「ちゃんと日本語の通じる男か?」

    ということで判断してます。

  • 匿名希望さんからのお礼

    こんばんは。
    回答ありがとうございます。

    確かに、人から注意された時に
    素直に聞ける心があれば
    改善の余地はありそうですね。

    これだけつらつらと書いておりますが
    以前に付き合っていた彼は食事の際のマナーがなっておらずそれでも惹かれるところはあったので付き合ってましたが私の食べ方を毎回褒めてくれるのですが付き合っていた間彼の食べ方がキレイになる事はありませんでした。

    確かに仰っているように
    経済的にゆとりがある人に惹かれ一緒になり
    専業主婦になり子供を産んで欲しいと言われればきっとそうするかもしれませんね。(笑)

    私の好きな事や物にお金をかけさせてくれる人でないと難しいですが。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ