お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  33歳

    そこそこ重視してると思います。ただ、よほど合わないと感じない限り、お互いに合わせようとするものではないですか?

    合わせ過ぎることはもちろん離婚の原因になりかねないので、お付き合いをしてから結婚に至る間に、お互いに本音で話せる、自然体でいられる信頼関係を築くしか方法が考えつきません。

    長い夫婦生活を考えると年齢と共に変化していく事柄だと思いますので、関係を持ってからの最初の1、2年と5年後10年後では、お互いに健康であるかもわからないし、したいかも、頻度も推測不能と考えます。

    結婚後の夫婦生活についても気になるところですが、結婚を急げば急ぐほど判断しづらいため、短い期間でできるだけ深くまで信頼関係を築き、最初の1、2年、早い方は数ヶ月で決断するしかないと思いました。

    それ以上に重視しているのは、お相手や自分に万が一の事態が起こっても、一生添い遂げたいと思えるか?とその覚悟を持って結婚できるか?は自分に問うてから、結婚しようと思っています。

    重要な問題だと思いますので、考えさせていただいたことに感謝します。ありがとうございました。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。

    年齢や個人差などいろんな要素がありますが、お互いが相手のために合わせようとすることが一番大事なんだと思っています。
    ただ、現実には合わせようともしない方もいらっしゃるのが問題だと思うのです。

    先のことはわかりませんが、そういうことも含めたすべてのことでお互いが思いやって歩み寄る姿勢を持てるお相手を探していきたいと思っています。

    何かと後回しにされがちなことですが、こちらこそ少しでも心にとめていただいてありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ