匿名希望さん 女性 34歳
女性は「男性にリードしてほしい」人が多くて
男性は「○○行きたいな、△△食べたいなと明確な言葉で甘えてほしい」人が多いと思いますが、これって相手に好意もってないとやってられないですよね。
普通デートって最低でもどちらか片方は好意をもってて積極的に動こうとしますもんね、どちらも「とりあえず」って気持ちなのは婚活特有ですね。
まだ好意を持てない状態で長時間のデートは本当にやめた方が良いですよ。疲れて婚活自体をもうイヤってなりますから
ネット婚活の出会いで私が付き合うところまでいったのは、最初から相手が好意をもってくれてた状態でしたね。
もしくは、結婚への価値観が似ていた人。(愛情より信頼関係を優先)
お互いとりあえず感が出てたらそもそも付き合うところまでいかないです。
お互い明確に好意はまだうまれてないけど、この関係を良い方向に進めたいという感じならいいと思います。
私は1日デートの場合、「オレに任せて」ってはっきり言われない限り、自分もちゃんと調べてプランを考えて行きますよ〜。気まずい空気になりたくないので行きたい場所とか近くのカフェとかも調べて行きます。
お相手に恥をかかせないように提案してるつもりなんですが、お相手がリード出来ないのに、こちらがリード(というか提案)をすると嫌な顔する人もいたので男性をたてるって難しいなぁと思いました。