匿名希望さん 女性 26歳
確かに女性の相談には優しく、男性には厳しい印象がありますね…。
一つ気になるのは相談して否定的な意見だと煽り文句で返したりしている方がたまにいて、反面教師にはなりますがいい年して大人げないなと思います。比較的女性に多い気がします。女性は共感して欲しい生物なのでそうなるんでしょうかね。
私は共感よりも的確なアドバイス(否定的な意見も含め)の方がそういう考え方もあるんだなと新しい発見もありますし、勉強になっていいです。個人的に物事を論理的、客観的に見れない方は苦手ですね。
男女問わず自分のことは棚にあげて相手にだけ要求を求めるのは駄目ですよね。人それぞれ譲れないこともあると思います。お互いの欠点を理解し受け入れ、支え合っていける夫婦ってほんと素敵だなって思います。相談者様に合ったお相手が早く見つかるといいですね。