お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    わざわざ質問することではない気がしますけど・・・同情されたいのでしょうか?

    あなたとは年代が近いのでこのような言い方にビックリしています。私の時代では男性がすべて出すのが当たり前でした。半分出すよっていうと説教され、男性が出すのが当たり前だからと受け入れてもらえませんでした。それがどの男性も同じです。

    会計前でお財布を出す素振りをすることって男性に失礼だと思います。しっかりたててあげることが女性が男性にするべきことだとその時学びました。よく考えてみてください。まわりの方からみると、恋人どおしですよ。それが会計で割り勘にしていたりしたら、その男、ケチどころか本気で付き合う気あるかっ感じるかもしれません。マジであのころは男性が出すのが当たり前でしたから・・・

    だから私は男性にすべて出してもらい、帰り際にはしっかりお礼をいって、家についたら、ありがとうメールを送っていました。

    これではだめですか?

  • warikanさんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    >私の時代では男性がすべて出すのが当たり前でした
    ⇒僕より年下人が「私の時代は」というのはちょっと違和感を感じます。「私のお付き合いした人達は」という言い方の方が良いのでは?

    >会計前でお財布を出す素振りをすることって男性に失礼だと思います
    ⇒逆だと思います。財布を出さずに、おごってもらうのが当たり前だと思っている方が失礼なのではないですか?

    文面から、あなたは随分良い思いをして生きてきたようで、とてもうらやましいです。
    でも、考え方は人それぞれだし、バブリーな考え方をいつまでも引きずっていると逆効果になる可能性もあるので、相手の男性を選んで婚活すればよろしいのではないでしょうか。

    でも、なんだかんだ結局あなたは最後にお礼を言ってくれているのではないですか。それならいいと思いますよ。
    僕が質問したのは、お礼すら言わない人だったのだから。

    自分の質問の趣旨は、相手の好意に対して、ちゃんと感謝の気持ちを持って欲しいということです。金銭感覚の話ではありません。
    そこをご理解いただいた上で回答した欲しかったです。

    でも、あなたのような考え方もあるのだなと思い、勉強にになりました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ