お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    私もまさに今語学交換をしていますが、まるでお付き合いしているかのような頻度で連絡をとりあうようになってしまいました…。

    相手は自国に住んでいるので会ったことはないですが、ビデオチャットや電話でもよく話しています。

    最初は相談者さんや他の回答者さんのおっしゃるように語学の練習、お互いの文化的な話題交換から始まるので、恋愛面での構えがなく自然体の自分が出せるのもあるのか、気が合えばけっこう仲良くなれますよね。

    私は人生のパートナーはどこの国の人でもいいのですが、今の語学交換の彼は現実的にいろいろ難しそうなので(年齢差や彼のプライベートな諸事情)、気持ち的に友だちのラインを超えないようにセーブしているところです。

    ちょっと話がそれましたが、私もこちらのような「婚活」の場では構えてしまうことも多々あるので、どんな出会いが自然なのだろうと思うことはよくあります。
    趣味関連とか、勉強関連とかが思いつきますが。

    まあ、でも気が合う人って必ずどんなところにもいると思うので、いろいろな行動の場を広げながら、こちらでもがんばっていきたいなあと思っていますよ。

    お互いにがんばりましょうね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    私も外国の方でも良いのですが、日本に暮らしていると、外資系勤務とかで同僚と付き合うとかでない限り、本当にろくな人に出会えないと思うので日本人がいいなと思っています。
    きちんとしたお仕事の人にも会ってしばらくデートしていたこともありますが、信用できずお付き合いまでは至りませんでしたが、やはり既婚者でしたね。
    私は会ったことのない人は好きにならないので、海外在住の人も無理ですし、それこそ現地に家族がいる可能性もありますしね。

    婚活サイトってたくさんの人とは会えるのですが、会っても付き合えるのかどうかということばかりで、なんだかこんな風に出会っても結局気持ちが育たないように感じてしまって、むしろ効率が悪い気がしてしまいました。
    もっと人柄に触れられる出会いがあるといいですよね。
    趣味や勉強などで繋がるのもいいかもしれませんね!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ