匿名希望さん 女性 34歳
私の年齢でも、歳下になんて相手にされないだろうと思ってます。
男性もリスクをおかして歳上の女性をなかなかねらわないでしょうしね。
こどもを希望するのは自由です。
でもそのために歳下の男性を希望するなら、精子提供でも受けたらいかがでしょう。
それとも父親のいないこどもはかわいそう、養ってもらわないと困る、という感じでしょうか。
こどもがほしい目的で婚活してる人はできなかったらどうするのかな…
厳しいことを書いてしましたが…私はお腹の中で赤ちゃんを失った経験があります。本当に人生のどん底でした。死のうとさえ思いました。
妊娠、出産に関しては、本当に自然の摂理に逆らえないことが多いです。
どんなにほしいと望んだってかなわないこともあります。
その願いがかなわなかった時でも、本当に支え合える相手を探してくださいね。