お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  45歳

    PFを見ていないのは論外です。
    でも10歳年下は、そんなにおかしいことでもないです。

    結婚相談所では女性で30歳以上は12歳年上まで許容、40歳以上なら20歳年上も覚悟しなさいといわれるので、逆に言えば、そういう年齢差が普通だと思います。

    女性でも上限が自分より年下希望はわりと多くいますし、10歳以上年下も見かけますので、かなり自分の価値を分かっていない人が多いと思います。

    むしろ20歳代やアラサーの女性の方が現実的な年齢設定されていますね。
    自分も人のこといえませんが、だから売れ残っているのだと思います。
    自分は上限は15歳年上に設定してますが、あまり年上からいいね来ることないです。

    自分が質問主様の立場ですと、ごめんなさいです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご自身の10歳年下までしか希望していない男性は、それは自由ですし、全然良いんです。

    ただ、そういう例えば39歳までの希望の男性が、私にいいね、してきても、私は困惑する、ということです。

    私が10歳上、20歳近く上(両親と変わらない年齢は両親は嫌がりますが…)を選んでもそれはまた自由ですし、10、20年下の男性が希望でも自由です。

    60代の男性でも、合いそうなら良いんですが、年齢に加え何のお話も全く合わないようなプロフィールの男性とは無理です。
    一度、古風な形式の手紙?のような、いいねのメッセージがあり…どうしたら良いかわからず…でした。

    なので、逆に男性が20年下女性とお話が合うなら、特に良いと思いますし、お子さんが希望ならなおさら。ただ、女性が良ければですが。

    私はなぜか、年齢が上下近くて、しかも、好条件の男性がいいね、くださいますが、ひとことのみの自己紹介、タバコなど、合わないような男性が多くなってきています。
    なので、今は少し年下の男性とやり取りが多いです。

    確かに、40代男性が10歳以上年下の女性を希望していることが多いのはわかっています。

    でも、私はそうじゃない少数派男性とやり取りするので、超年下好きな男性は、私にいいね、しないで、見たくもないという気持ちです。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ