匿名希望さん 女性 34歳
回答を拝見すると
質問の意図が上手く伝わってない回答が多くて残念ですね。
質問者さんは
質問者さんは頑張って話題をふってるのに、お相手から話題を出して下さらないからメッセージのやり取りが苦痛になってやめると
『お相手から「もっとお話ししたかった」と言われる』
↑そこが理解出来ないって仰ってるんですよね?
もっと話したかったと後から言うなら、なぜ最初から質問なり話題をふくらましたりして下さらないんだろう?それで会話が続くと思ってるのだろうか?ってことですよね。
質問者さんはご自身から話題を考え質問し話題を膨らます努力をされる方だとお見受けします。
質問文にも「男性は」と書いたりせず性別で攻撃するような形にならないように配慮して書かれてるのに
男性が普段婚活で女性に感じる不満をぶつけられるような形になってしまっていて残念でなりません。
最近ここのQ&Aは回答者間で言い合いになってたり、男女間での言い合いになってることが多く雰囲気が悪いですね。
ここに回答を書かれてる方はおそらく男女共に話題を提供しようと頑張る側で同じ努力をしてる同士だと思うのでなおさら残念です。
そういう私も回答とはずれていますね、申し訳ありません。
後から「もっと話したかった」と言う方は、相手が会話を続ける努力をしてくれているとこにも気がついていないんだと思います。「もっと話したい」なら「質問するなり話題をふればいい」だけなのにそれすら出来ないんですから。
質問者さんがストレス無く会話出来る素敵な方と出会えますよう応援させて頂きます。