お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  38歳

    4番です。
    男性としては3番さんの意見には凄く共感できまして、
    寧ろ全てなのではないかというくらいです(^_^;)

    立場上男性はこういう質問しませんから、責める意図ではなく
    あなたのコミュニケーションの取り方に問題はないのかと、
    確かめたくなったのではないでしょうか。

    女性には女性の言い分があるでしょうし、
    結局は個人の問題で、ネット婚活が向いていないんだろうと思います。

    でも、男性視点の愚痴が凄く適切に表現されており、
    僕個人なら間違いなくベストアンサーですね(笑)

    情報が少なく質問のネタも少ない中で、
    かつあまり重いことは聞かないように配慮しながら、
    やっと捻り出した質問を広げてもらえない。
    そんなことを2、3往復繰り返されてしまったら、
    さすがに心折れるでしょ。
    結果、質問のないメッセージを生む一例になります。
    そして、興味がないと言われる…という機序ですね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    再度のご回答ありがとうございます。
    これって男女関係あるのでしょうか?

    1.聞かれたことだけしか答えず、相手からの質問が無くなって来ると自分に興味がないと批判。

    と書かれているのですが、私自身の質問がまさに聞かれたことだけしか答えない人のことを聞いているのに、なぜこちらが聞かれたことしか答えないという話になっているのかその時点でご回答として私は「?」という感じで謎だったのですが、男女関係なく逆で考えていただいたとしても、これで本当にご回答として成り立っていますか?

    >情報が少なく質問のネタも少ない中で、
    かつあまり重いことは聞かないように配慮しながら、
    やっと捻り出した質問を広げてもらえない。

    まさに私自身がこの状態の場合の質問をしているのに・・。
    それで興味がないのだと思って止めたら、もっとお話したかったと言われるという人のことを話しています。
    多分同じ立ち位置なはずなのに、なぜわざわざ男女を分けて反対側から、この質問を考える必要があるのかよくわかりません。
    主語は私はとかお相手はとかでいいところを、女性は男性はとしなくとも答えられる質問だと思うので。

    あと私の質問の仕方が悪かったのだと思いますが、何人かのお礼に書かせていただいていますが、こういうやり取りをする人には、2パターンあって、相手に興味がないから適当に考えずに質問もせずに返しているのと、興味があるのにそういうやり取りをする人です。
    前者については不思議ではないので疑問はありません。私が不思議に思っているのは後者の方です。
    大変失礼ながら3番の方のご回答にあるようなの例は、ただ単に前者ではないのでしょうか?
    それでもっとお話したかったのにとか言われるのであれば後者だと思うのですが。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ