お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  35歳

    結婚後、毎日質問されたら疲れると思います。

    話題の振り方にも色々あって、必ずしも相手の事を聞き出せば良いというものでもありません。
    自分の好きな事、些細な出来事を話して質問を相手から引き出すのも話題を提供する方法です。

    質問してこない人は質問攻めで失敗したから、質問するのを辞めたという可能性があります。
    質問して欲しいのであれば、相手が質問しやすいような話題の流れを意識してみてはどうでしょうか。

    ちなみに、私は1個質問して、1個の回答が返ってくるというやりとりは嫌いです。
    質問に質問で返すとか、聞いていない事まで話してくれないと、会ってみようという気になれません。
    そういう異性の方が結構いらっしゃるので、その場合、質問では無く好きな事を言ってみる方針にしています。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    もちろん結婚後のお話ではなく、サイトでのやり取りの話です。

    >自分の好きなこと、仔細な出来事〜話題を提供する方法です。

    これは常に意識しています。ただこれでこちらがここ拾うところと思っているところを拾われない場合は、単純に興味を持つところが違うからあまり相性がよくないなと思います。
    もしかするとお互いにそのポイントのズレがある相性だと、ご回答者さまのようにそれを意識しているつもりでも、お相手に伝わっていなくて、私のように感じている可能性もありますよね。
    私はこれにプラス必ず何かしら質問形式の一文も入るように気をつけて返信しています。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ