匿名希望さん 男性 44歳
「純粋な日本人を希望します」と書かれていて、「純粋な」日本人が避けていきますかね?希望されているのに。
仮にそういう人がいたとしたら、それは主義主張の相違であって、間違って出会ってしまってもどこかで考えの違いにぶつかってしまうと思います。
あるいは、純粋な日本人ではないのかもしれません。
他の敬遠したい事柄も同じです。
煙草、ギャンブル、新興宗教・・・それらが嫌なら嫌と書いておけば良いと思います。その結果として余計なトラブルは未然に防げます。
ただ忌避事項が列記されていると柔軟な考え方が全く認められず、例えば僕があなたと知り合ったときにあなたが気に入らない点を見つけたときに、全く妥協することなく紙屑のごとく丸めてゴミ箱にほっぽり投げられるのかもなとか思うかもしれません。祖父母から純日本人で煙草もギャンブルも新興宗教も縁のない僕ですが。
でも、それら忌避事項の一つでも該当した時に許しがたいからそのように列記するわけでしょう?それなら列記するないと思います。そうやって生き方を全うした方があなたらしいのではないですか?
僕は帰化人とか在日に対して特に差別的な考えはありません。
中国とか韓国では一部の人たちが日本を忌み嫌っているというイメージがあって正直苦手ですけど、知り合ってみて気が合うようならそんなのどうでも良くなります。