匿名希望さん 男性 35歳
普段の会話で、嘘を連呼する人は実際居ます。
ただ、そういう人が必ずしも悪意や自己満足でやってるかと言えば違います。
お笑い芸人さんは嘘だらけですが、人を笑わせる事を職業としてますよね?
嘘と解る発言は会話のネタと割り切りましょう。
正直だけど何もしゃべらない人と、ある程度嘘を付くけど話してて楽しい人、どちらに好感を抱くかは好みじゃないでしょうか?
嘘は合コン等のリナルナンパの常套手段です、それをネット婚活に持ち込んでいるのだと思います。
これは社長の受け売りですが、ハッタリはスローガンみたいな物で、言っている段階では事実で無くても、将来本当にするつもりであればハッタリはどんどん言うべきだそうです。
学歴を盛るのは、自分は頭良いアピールの典型例ですが、必死に勉強して、大卒と変わらない学力を得る人は尊敬に値します。
要は自己暗示の為に嘘をついていると思って下さい。
現実を見ていない人なので、私は関わりたくないですが、暗示は時として、物凄い事を成し遂げる原動力となるので、一概に悪いとは言えないです。