お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  57歳

    4番の意見全く同感です。
    「できれば」というのはまやかし、女性を騙す(少し言いすぎですけど)ごまかしです。
    実際「できれば」という人とやり取りしましたが嘘でした。
    「同居希望」というよりむしろ「同居必須・同居前提」でした。
    やり取りしてみると、「同居」だけ決めているがその他の将来の生活に対しては何も考えていない能天気ぶりに呆れました。

    同居Noの私によくもいいね!したものだと怒りさえこみ上げたほどでした。

    「できたら」という言葉にごまかされてはいけません。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。

    できれば、という人に曖昧なタイプが多そうです。
    できればのない人は理由(があってもかわりませんが)がベツで書かれていることが多かったので。

    おそらく、ママがいないと何にもできないボクちゃんがママの代わりを求めてるのでしょうね。可能であれば自分の血を引いた子供つきで。

    ということがわかったので慌てずにまともな人を探そうと決めました。

    そういえばプロフィールには書いてないですけど、文面から明らかに同居希望が二週間前からストーカーのように足跡をつけてきます。
    ダメもとで確認もできないようなタイプなのでしょうね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ