匿名希望さん 女性 45歳
ネット婚活というのは敷居が低い場所です。
なので「出会い系の延長」と捉える人も「セルフプロデュースお見合い」と捉える人もいます。
それら全てごた混ぜの状態なんのがネット婚活です。
コンサバに考えている人にとってはいい加減な写真や、曖昧な結婚意欲は受け入れがたく。
ライトに考えている人にとっては、初対面を昼間のカフェに限定されたり3回以内の交際決定要求は意味不明。
良し悪しではなくて、とっているルートの違いだと思います。
なのでネット婚活では「結婚生活の価値観」云々の前に、「婚活の価値観」があるんです。
そしてそれは摺合せできないものではありませんが、
そこで努力するよりは最初から価値観の近い人(=ルートが近い人)と
出会ったほうが、進めやすい、そういうことだと私は思っています。