匿名希望さん 女性 35歳
すみません、結婚相談所の友人に聞いたことなのですが、
実際、年収の高い方は本人も家族も、自分たちの生活を大事にするので、同居は希望されないようです。
生活に厳しかったり親子離れができなかったりで
でも同居希望にすると誰も来ないから
うやむやにしたり、記入しなかったりするのかなと推理いたしました。
未経験者 参考程度
匿名希望さん 女性 35歳
すみません、結婚相談所の友人に聞いたことなのですが、
実際、年収の高い方は本人も家族も、自分たちの生活を大事にするので、同居は希望されないようです。
生活に厳しかったり親子離れができなかったりで
でも同居希望にすると誰も来ないから
うやむやにしたり、記入しなかったりするのかなと推理いたしました。
匿名希望さんからのお礼
ありがとうございます。
やはりそうですね。
うちも本人の生活が大事ですので、
今は自分の勤務先に近いので実家にいますが、
過去に親元離れていたこともありますので
結婚するときはでていきたいですし、親の方もそれを望んでいます。
しかも自分はひとりっこです。
地域的に地元思考の強いところですが、
おっしゃるとおり兄弟の有無にかかわらず、ある程度の年収の方は現在実家ぐらしでも結婚するときはでていくつもりで考えられている方ばかりです。
なかなかいい人がいないので、できれば…の方も範囲にいれようと検討していたのですがそれだと難しいですね。
焦らずにいい人を探そうと思います。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。