匿名希望さん 男性 34歳
単純に、タバコを吸うことは、法律により認められている訳なので、他人に迷惑を掛けなければ、吸う吸わないはその人の勝手だと思っています。
質問者さまのタバコを吸うことによる受動喫煙やケンカなどは、タバコの問題ではなく、吸う人のマナーの問題だと思います。マナーを守った喫煙者なら誰もそれを注意する権利はないと考えるからです。
胎児への影響などは、現在吸っていたとしても子供が出来たらやめる可能性も十分にありますし、胎児に影響を与えるということは、胎児に迷惑を掛けることになるのでマナー違反ですので、タバコを吸ってる人はOKという人の中でも、マナー違反をする喫煙者はNOという考えているかたもいらっしゃると思います。その場合はタバコを吸っていたとしてもOKとなるのではないでしょうか。
それに、将来的にそのような色々な問題は、タバコをやめるかもしれない可能性もあるので、起こってもいないことを考えるよりも、今の出会いを大切にしたいと考えていますので、タバコはOKと考えています。