お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  31歳

    ・家の中だと、換気扇の前。
    ・外だと、喫煙スペースに一人で行く。

    同棲中に、この2点を徹底して守れる人とお付き合いをしていました。
    カラオケで吸いたいと言った場合は、数本OKしていました。
    ヘビースモーカーでしたが、基本的に私に配慮をしてくれる方でしたね。
    私の荷物の前で吸う、部屋の中で吸う人の場合、即対象外です。
    やめるやめないの前に、タバコは病気ととらえてるので、結局は人柄なのかなーとも思います。

    ちなみに都心部のマンションだと、ベランダ喫煙はオーナー側からのNGが多いです。
    おかまいなしにベランダで吸う人も対象外になります。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    そういうふうに約束事を決めて、それを守れる人とお付き合いされていたのですね。
    都心部だとベランダ喫煙NGな所も多いのですね。
    トラブルになったり、訴訟になったりしているようですからね。
    ただ、換気扇の前で吸うということは部屋に煙がこもらないので当人様たちはいいのかもしれないですが、これもある意味ベランダ喫煙と同じで出口から出る煙で周囲の方たちには迷惑がかかってしまいますね。
    私も結局は人柄なのかなと思うのですが、そもそも20歳になると誰でも簡単に吸うことができるというのが問題なのかもしれませんね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ