匿名希望さん 男性 45歳
別にいいとは思いますが、主さんに原因がないとすれば、相手の自分勝手な理由なので上手くいかないと思います。
私も何度かありましたが、理由が聞けたときは全員「自分勝手な理由でごめんなさい」と即終了となったかFOかCOされました。
理由なくFOする人間は、やっぱり、すぐにFOするので、意味はないですが、いいねしてもとくに悪い訳ではないので、勉強の意味も込めてするのは主さんの自由です。
結局自分が学んだのは、理由やタイミングなどではなく自分勝手や自分本位、安易にFOやCOする人は、どこでもいつでもそういうことしますし、真面目に誠実に活動している人は、どんな時でも姿勢は変わらないという、個人に資質によるものということです。