匿名希望さん 女性 46歳
人を知る、というのは難しい、と思っています。
それでも、婚活では会ったこともない人をメールで知ることをしないといけない…
重いと書かれていますが、ご相談の内容はそれほどでもない気はします。
ご自身が重く受け止めてしまっている気はしますが。
軽いお話をしても、社交で終わってしまい、意味のないメールだった、ということが多いので、生活感のあるメールはある程度、人生観も見えるため必要な気はします。
どんなお話にどう応えるかで、関係は作られていく、というのはある、と思います。
無意味な挨拶ばかりのメールよりは意味がある、と感じます。
適切なアドバイスを求めている訳ではなく、どう寄り添ってくれるか、ということなので、問題を解決することより、お相手が何を求めているのか、ということです。
お互いが親友同士なら、どうメールするか、そんなふうに考えてみてはいかがでしょうか?
または、もしパートナーだったら、どう応えるか、でも良いのです。
問題はある意味どうでもよく、気持ちの問題だと思います。