匿名希望さん 女性 43歳
一番の回答者です。
私はそのくらいの年代の人たちのそのノリはバブルの名残りかと思っていました。ちょっと軽く、馴れ馴れしく、華やかな事が好きで、お金の使い方が荒く貯めるのが下手で、男尊女卑…
婚活続けていて、都心でいい仕事してるその年代に多いのかな?私達世代には無し、な感覚ですよね、男女共に。
私は、その年代でもしそのタイプだともう即回れ右です笑。
だって実際に会ってもやたらと自己評価が実際以上に高く、自信満々で馴れ馴れしかった。。おはよ〜♪から始まる一方的な頻繁な馴れ馴れしい連絡が多く好みじゃ無いので、二回目以降を断ったら、「○○ちゃんはまだ恋愛する心の準備が整っていなかったんだね〜」とか(名前も会うまえから馴れ馴れしくこう呼びたい!と伝えてきました。充分心の準備は整ってるよ!他の人とデートしてるし、あなたが無しなだけだよ呆)、別の人は次は無しだと思ってやんわりとただお礼だけ伝えても、次のお誘いを二回もしてきたので、「申し訳無いですが、正直ちょっとピンと来ませんでした」とはっきりと断ったら「実は僕もピンと来なかったんだ。女性は敏感だから伝わっちゃうのかな〜。もう一度会って確かめたかったけど」と返信が来ました…。どちらもすっごく冷ややかに見る自分がいました。器ちっちゃいな、どんだけ自分に都合良く解釈するんだ、と。
人として尊敬出来ない。氷河期、堅実派には合わないです笑