お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  34歳

    眼科で働いている者です。

    調べているそうなのでわかっているかもしれませんが、男性の20人にひとりは色覚異常があると言われています。
    クラスにひとりくらいの割合ですよね。
    でも小、中、高と、色覚異常でいじめられてる人いましたか?
    クラスに色覚異常の人がいるか知ってましたか?

    今小学校などでは色覚異常の検査はしないそうです。
    なので、自分が色覚異常かわかっていないこどももいるみたいです。
    それくらい普通のことなんです。

    ただ問題なのは、わずかですが就けない職業があることくらいだと思います。
    ずっと夢だった職業が、実は色覚異常があると就けないということを直前で知るということもあるようです。

    いじめとかより、そのあたりを考え、こどもにいつ検査をしていつ伝えるかの方が重要かなと思いました。

    職業柄軽く考えてしまうのかもしれませんが、色覚異常はなんてことないです。
    病気とも思っていません。

    あと、聞くというのは何を聞くのでしょうか?
    色覚異常がこどもに遺伝することをどう思うのか?ということでしょうか?
    お相手との仲がどれほどかわかりませんが、それほど深まってないならば聞かない方がいいかと思います。

    なんとなくですが、遺伝どうこうってあんまり気持ちいい話じゃないですし、もしもお相手がまだ相談者様のことを信用していなければ、気持ちが冷めてしまう気がします。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ