匿名希望さん 男性 45歳
1番目です。
誤解されているようなので補足します。
2桁足りないというのは誤字でもなんでもないです。
生涯賃金が2~3億円と言われているので、それをウリにするなら最低でも億単位の金額の預貯金が必要だという意味で書きました。
定年後の老後資金も一般的には1億円必要と言われてるので、合わせて4億円あれば、この先無職でも家族を養って生活できると思います。
8000万円あれば、上手くすれば株式運用で生活できるかもしれませんが、かなりリスク高くなります。
仮に預貯金が8億円あるならば、女性陣も年収とか気にならないでしょ。
それに年1%程度の利回りでしたら、株式運用でも無理をしない範囲でできますし、国債とか元本保証のものでもそのくらいの利回りのものは出てきますからね。
年1%の利回りなら年収800万円相当ですし、手取りも600万円弱ぐらいあるので、平均的な生活するには困らないです。
長々と書きましたが、言いたいことは主さんが挙げた利点はどれも婚活の上ではウリにはならないということです。
さっさと就活してある程度生活基盤が安定してから婚活するべきだと自分も思います。