お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • ぱるぷんてさん  女性  31歳

    同時進行=一人の人とやり取りしている間は、他の人とやり取りしない。
    という状況でしょうか。

    やり取りにも、人によって分かれると思います。
    ・メッセージ段階で1人
    ・実際に会うまでを1人
    ・付き合うまでを1人


    実際は不誠実と感じる人もいるんでしょうね。
    ただ、私は結婚までは同時進行していいと思います。
    現に彼氏1人(付き合いたて)、付き合いそうな人1人、メッセージ5~6人います。
    真剣に結婚したいためにこの行動をしています。

    昔は私も同時進行していなかったんですが、婚活でたくさんの方にお会いし、実際、かなりの方が同時進行してました。
    既婚や、ヤリ目にも遭遇しました。
    自分が不誠実だからと思って、相手にも同時進行しないでと押し付けるのはバカらしいという感覚になりましたね。
    年齢の後押しもあり、バレなければやっちゃっていいという風に思いました。
    ただ、同時進行しないと名言されてる方は、信頼できますし、浮気しない真面目なんだなと表面上の好印象は持ちます。
    (嘘プロフにも引っかかったことあるので、プロフそのままを鵜呑みにはしません。情報の一部としてとどめておくまで)

    メッセージと会うは別物です。恋愛と結婚も別物です。
    相手の見えないところは、自分が良いと思うふうに補完されます(恋は盲目)
    付き合ってから変わるという人もいます。
    付き合っても、サイトを退会しないという人も遭遇しました。
    同時進行しないというのは、その人1人を見極めるのにかなり時間がかかります。
    時間は有限ですので、主さんの思うように進めればいいかと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ