お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    性格とかって「いい」「わるい」よりも、「合う」「合わない」だと思うんですよね。

    暴力振るわないとか、そんな当たり前のことを「私はいい人です」ってアピールしてるとしたら、年収400万くらいで「高収入です」って言っているようなものです。

    「フィーリングだと思うので会ってから判断してほしい」ならわかるのですが、「中身に自信があります」は、考え方自体に問題があると思います。
    聖人君子、ガンジーやマザーテレサのような人であっても異性として惹かれるかどうかは別の話ですから。

    そもそもおっしゃるように努力家なら学歴や仕事などにも反映されるでしょうし、事なかれ主義でボンヤリ生きてきただけの人が「悪いことしてない」って根拠だけで「中身がいい」を名乗ってるだけな気がします。

    前科がないとか、グレずに真っ当に生きてきたってだけなら、私の感覚ではいい人ではなく、「当たり前」です。

    店員にお礼を言うとか、お年寄りに席を譲るとか書いてる人も見たことありますが、小学生か!と思いました。

  • 匿名希望さんからのお礼

    私もそれは思います。
    私はどちらかというと、優しすぎる人とか苦手で…。

    性格は相性が重要なのに、なぜ会う前からそんなに自信を持っているのか?不思議でした。

    中身に自信があるアピールは大した意味がないことがわかりましたので、今後はあまり気にしないことにします。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ