お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  45歳

    メッセージやラインで判断せず、とりあえず会うというポリシーが最優先なら、PFに書いたらよいと思います。

    「メッセージではなにも分からないので、とりあえず1回は会って判断しようと思っているので、本名などの個人情報は2回目以上会ってからお知らせします」みたいな文章で。

    QA見てると間口広げるため重要なことでも書かない方針のようですが、このような珍しいことはPFに書いた方がお互い無駄な時間を使うこともないのでいいと思います。

    それと、もう1つ。
    誰彼構わず、とりあえず会ってみようと思われるのは自由ですが、初対面でも男性側は忙しい中時間を割いてお店の選択したり飲食代を全額負担するつもりで来ていたりしますので、お礼もかねて多めに支払う感じの手土産を用意して渡す気遣いがあれば、自分勝手なわがままに付き合わされても、とてもうれしいと思ってくれるでしょう。

    自分は、メッセージやラインで内面をキチンと判断してから会いますし、特別珍名と言うことではありませんが、仕事上の都合により主さんと同じように検索すればすぐ身バレするので、ライン交換した時か会う約束した時に下の本名をカタカナで伝えています。
    (会った時も含めた)本名でない呼び名を伝えるのも、とても違和感あります。
    後ろめたい事があると邪推したり、被害妄想しやすいと思ったり、あまりよくないイメージを受けます。

    もっともPFにそういうこと書かれていれば、いいねもありがとうもしませんが、誠実で真剣に婚活されている女性とは思いますよ。

  • 匿名希望さんからのお礼

    特に男性の方はメールなどが苦手な方もいらっしゃるので、なるべくやり取りだけで切り捨てるのではなく、できるだけ実際にお会いしてみるようにしようとすることが、そんな「自分勝手なわがままに付き合わされて」とか言われないといけないことなのでしょうか?
    ものすごい偏見に満ちたご意見というか、ご自分と違うことは珍しいことで、ご自身のマイルールが絶対という感じなのですかね・・。
    なんでもネガティブに捉えられる方がいるのだなと勉強になりました。

    誰彼構わずなんて会う暇、こちらだってありませんよ。
    やり取りだって2,3週間はしてからお会いしています。
    ただそれであまり合うと思えなくても誠実に対応してくださっていると感じることができれば、可能性は低いけど、もしかしたら会ってみたら良いと感じるかもしれないからと思ってとりあえずお会いしてみるのです。実際に、一人だけですが会ってみたら良かった方もいました。
    色々な方がいて、色々なやり方がありますから、私はできるだけきちんとお会いした上で判断するようにしていますが、ご回答者様はメールのみでご判断されたらいいと思います。

    私は登録名が下の名前なので、初めから下の名前はすでにお伝えしています。お会いした時に苗字を名乗ってくださる方が多いので、私は苗字が珍しいためどうしたらいいかと思い相談をさせていただきました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ