お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    現在「早めに」ですが、入会当初「ゆっくり」にしていました。
    メールの頻度は1日~2日で1往復(長さは比較的長め)で、以下の感じでした。

    自分→ゆっくり、相手→ゆっくり
    人によりますが、2週間~1ヶ月のころにお会いする話になって
    そこからだいたい2週間のうちにお会いしました。
    最短で3週間くらいです。

    自分→ゆっくり、相手→早め
    1週間~10日くらいでお会いする話が出て、
    そこから1~2週間のうちにお会いしました。

    今は「早めに」ですが、プロフには相手の方に合わせる旨記載しています。
    マッチングしてすぐに日程を調整して、1週間くらいでお会いしたこともありますし
    1ヶ月半くらいメールしてから日程調整したこともあります。

    メールのやりとりしてお会いするかどうかを決める、のではなく
    お会いしても大丈夫そうな方だけメールする、に変えた感じですね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    自分とは逆のパターンです。
    早めにしていたらきちんとしたやりとりのできない方ばかり来たので変えました。

    今まで日程調整に時間がかかったことがなかったですが、
    時間がかかる場合を考えてお相手の希望を確認しようと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ