お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    喫煙率は年代によっても違いますが、40代だと35%くらいですね。

    「喫煙者が多い」って書かれていらっしゃる方もいますが…
    ざっくりサイト内検索をしてみたところ
    40代で「吸う」としている方は15%くらいです。
    未選択のかた(「気にしない」-「吸わない」で出た人数)が21%で、
    トータルするとおおよそ一般的な喫煙率と一致しています。
    自身が所属するコミュニティとの比較でそう感じるのかもしれませんが、
    格別に喫煙者が多いというわけではないと思います。

    しかし正直に吸うを選択する人より未選択が多いのは、何だかモヤっとしますね…

    電子タバコは判別に悩むのかもしれませんが、禁煙の場所では吸えませんし…
    吸うを選択した上で、自己紹介に「アイコスです」とか書いておいていただけるといいな、と。
    私自身は非喫煙者で、相手の喫煙は「気にしない」ですが、
    未選択の方は正直さに欠ける気がするので、ごめんなさいになっちゃいますね。。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ