匿名希望さん 女性 43歳
「結婚相手の実家の経済状況を重視するか」は、特に今までは考えたことはありませんでした。
前の結婚の時、相手の実家は義父母それぞれ自営で働いていて、二人で年収2000~3000万あったと思います。(職種から推測したたけですが)食べるものも着るもの、持ち物全て贅沢でした。
ですが、元夫は年収400万程度なのに、店の拡張をしたいから銀行でローン組んでくれ(毎月何万かずつ返すから)とか言ってきて、元夫もその気になって銀行に算段を付けに行ったりしてました。転職したばかりだったし、そんな、使途不明なものに銀行は金は貸さないので、ダメでしたが、そんなことを息子に言ってくる神経が信じられなかったです。
価値観の問題かもしれませんが、金銭感覚がまるで合わなくて、当時はなんだかんだヤキモキしました。
溢れるくらいのお金があっても、そういうおかしな人達はいるので、私は人格で相手や相手の親を判断したいと思っています。