匿名希望さん 男性 38歳
では主にお聞きしますが、主が未婚の方なのか婚歴ある方なのかわかりませんが恋愛経験はありますよね?相手を好きになる基準って年収ですかって事!
外見なら一目惚れ。これも立派な切欠でしょう。でも最終的に気持ちとか性格とかそういう部分じゃないのかな?
好きになっても相手の容姿とか年収とかで切り捨てるのって事!極端な話そういうのが気にならない位に好きになって初めて結婚という段階になるんじゃないの?
確かに綺麗事じゃないから収入は大切ですよ。
でも結婚の本質ってそこじゃないでしょって事!
好きだけじゃ結婚出来ないけど、好きじゃなきゃ結婚しようとすら思わない←昔に婚約者に言われた事。
現実的な離婚率は3組に1組の割合だけど、仮面夫婦やら家庭内別居している家庭含めた割合考えた事ありますか?
愛情はお金では買えないし、愛情が無ければ上記の家庭になるのは時間の問題って事!
では仮に主は年収主体で相手選んで結婚後にその旦那の年収が500万下回ったら離婚するんですか?別居するんですか?
結婚生活における価値観の共有や愛情から入った夫婦には底力はあるだろうけど、年収やら容姿やらから入った夫婦にいざという時に底力なんて無いですよね?入口が違いすぎる訳だから!
主は相手のどの部分に惚れるのですか?どの部分をもって結婚すると決定するのですか?
愛情いっぱいで結婚しても離婚という末路を歩んでしまう夫婦もいる中で愛情ではなくやれ年収やらで線引きして結婚して幸せな家庭築けますかって事!結婚と同時に離婚への片道切符購入してるのと一緒!
つか結婚舐めるな!結婚は相手ありきなんだよ。何だかんだ結局は相手が稼ぐお金と結婚したいだけですよね?
まぁそういう部分で線引きしてる人にはそういう人しか寄って来ないから。
結婚してから思い知って下さい!
お金があっても愛情が冷めきった家庭の末路を!