お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    私もネットでいろいろな方と出会い、同じような事を感じています。

    お互いに同じ想いで進めたらいいのでしょうけど、ネットの手軽さ、つながりの希薄さでしょうか。リアルでは考えられないような対応を普通にされるので、期待をしなくなりました。
    最初の頃はメールだけの相手でも、色々想像してしまって、一喜一憂していたのが、今ではメールやり取りも事務的になっている気がします。相手もそうなのかも…と思う時もあります。
    だからこそ、「婚活」の枠外に出会いのチャンスでもあれば大切にしようと思えるのですが。

    私も、どうせなら自分が好きと思える相手と結婚したいという気持ちを貫いてきました。でも、実家の事情を考えると、そこまで好きではない相手とでも結婚しておいた方がいいのか、もしくは割り切って一人で生きていくべきか。結婚した友人から話を聞いたり、また最近マンションを購入した独身の友人も多く、ふとした時に考えてしまいます。

    今のところ、心から想える人も現れず、かといって別の決断もできず。どちらも視野に入れながら…という状態ですが、動かないと始まらないので、できる限りの事はしておきたい。
    思い詰めると苦しくなるので、他の選択肢もあるから素敵な方が現れたらラッキー!くらいの気持ちで続けています。

    回答になってませんが、思わず書き込みたくなり。失礼しました。
    お互いに頑張りましょう。
    幸せが訪れますように!

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    この年齢が一番悩みますよね。同世代の友達もみな同じ悩みを抱えていて、いつも話しています。

    私の友達は自立している人ばかりで、仕事で役職についていたり、マンションをかったり、独身を貫くことを決心したのかなと思う人も多いです。

    美人も多く性格もいいので、何で結婚しないんだろうって思うのですが、彼女たちに見合う男性がいない、というのが大きいかなと思いました。

    職場にはスペック的には見合う男性はいるけど、性格的にまともな人は結婚してしまっていて、残っているのは一緒に暮らすのが難しそうな人ばかりとかいう話も聞きます。紹介所に登録しても同じだったとか。

    私も結婚したくないのかと思ったとよく言われますが、したいけど相手がいないだけなんです。

    友達には条件的にはいい独身男性はたくさんいますが、いっしょにやっていけるかというと疑問な人ばかりで、ネット婚活を始めました。でもそこで散々な目にあって、まともな人は残っていないのかも...と感じるようになりました。

    単に私にアプローチしてくる男性がそうなのだけかもしれませんが^^;

    でもベースとして男女の考えの違いというか、男性にはいらいらさせられるところが多く、女友達と遊んでる方が楽しかったりするんですよね。

    私も結婚した友達に話をよく聞きます(特に、子供が欲しくて相手に妥協したと言っている友達に)。子供以外でも、結婚してよかったことは?って。

    誰かと一緒にいることの安心感という返事がきますが、それはそれなりに安心できる相手だからなんでしょうね。

    そんなこんなで、自分が好きと思える相手でかつ真剣に婚活している人ってでてくるのかな...。いつも悩んでします。前者も後者も兼ね備えるのってものすごく難しいと感じています。世の中の半分が男性だというのに。

    こういうもやもやは、時には吐き出さないとやっていけないので、共感できる友達に話すのがいいと思いますよ!

    お互い頑張りましょうね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ