お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    活動範囲を広げて新たな出会いに期待しましょう。
    私は婚活パーティーが中心です。
    地方だと婚活パーティーは同じメンツがいつも集まってるようですが、
    幸いなことに東京は色んな婚活会社があり、会場もあちこちにあるので回ってると毎回違う方に会えます。前にあったことある方に遭遇することもありますが稀です。

    婚活パーティーでも誰ともカップルになれずに虚無感に陥ったり、既婚者がいたりすることはありますが、ネットよりマシかなと思っています。毎回おしゃれして出かけないといけないのは面倒臭いですが、我々アラフォーになるとフルメイクしてオシャレすることはオバサン化しないためにとても重要だと思いますので前向きに捉えています。

    婚活パーティーでも、年齢制限があるのに遥かにオーバーしてる男性が集まってたり、とにかく若い人がいいとプロフィールカードに馬鹿正直に書いてたり、デジャヴのようにネット婚活あるあるを見かけることもありますが、同世代や歳下からアプローチされることも多く、とても驚きます。

    ネット婚活はじめたときは、10歳くらい年上の人か、同世代ならかなり自己中な条件を出してる人ばかりだったので、私の市場価値はこんなものかと自己評価がかなり下がっていましたが、このたび5歳年下の上場企業お勤めの男性とお付き合いするに至りました。何度も年上でいいのかと聞きましたが、逆になんでそんなに気にするの?俺が年下なのが不安なの?と言われ、ネットではあり得なかったミラクルに驚いています。

    私は文書よりお話するのが好きなので、パーティーでリアルに対面するほうが向いていました。
    お家柄や条件面が良い方などは相談所で有利でしょうし、素敵な文章を書ける方ならネットが有利でしょう。
    自分に会ったフィールドを探されてください。アラフォーになると、時間との勝負です!がんばって!

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    婚活パーティの出会いからお付き合いされたんですね(^^)何度も行ってみようかなあ...とおもいつつも躊躇していました。めんどくさがりなのもあって。でもおっしゃるように、きれいに着飾る機会と考えて行ってみるのもいいかもしれませんね。

    話すのはまあまあ得意な方です。話してて楽しいと言われるので。

    時間との勝負、それは日々感じます。少しでも可能性のあるものであれば、試してみたいと思いました。がんばります。

    回答者様も出会った彼とお付き合いうまくいきますように。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ