お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    お気持ちよくわかります。
    高額なところを指定なんて酷いですね。

    とはいえど、私は先方からお誘いがあり、お店まで取ってくれたら内心は全額払ってもらいたいです。払おうとももちろんします。そこで実際に幾ら、と言われたらもちろん払います。金銭的な目的は一切ないからです。

    なぜ全額払ってもらいたいか。そこで何を見てるかというと、この人は彼や旦那さんになったとき何かあれば丸ごと面倒見てくれる覚悟があるかな、ということです。
    払っても、別に気にしないですが、気持ちの加算はなく、ちょっと減点です。特に相手が良く飲む人は。私は飲みません。

    ほかのサイトではデート代はだれが払うかという質問もあるんですよ。私はそこで「相手と相談して決める」にしていました。全額払ってもらう、とする女性は評判悪かったです、同性からみても、何様?と思います。

    理想は払ってもらい、そして、ぜひ今後も関係が続いて私が逆に出せるときがあればいいなあと思います。
    機会があれば「次は私にご馳走させてください」と数回会ったら伝えます。実際にたまには私に出させて頂きたいです。

    思うに、ご馳走して損したと思う可能性のある人とは会わない方が結果的に近道になるかもしれませんよ。
    私も前は会わないとわからないと思って間口広く会っていましたが、最近は吟味するようになりました。何人も過去に会いましたが、そのように会って正直、意外と良かったという人は一人もいませんでした。二度目会った人はゼロです。やはりやり取り時からある程度恋心に近いものを少しでも感じないとダメみたいです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答者さんの対応であれば、私的には合格です。
    不満もなにもありません。

    ご馳走されるのはイヤですけど(笑)

    そういう作法やテーブルマナー、相手に対する気遣いって実際会ってみないと分からないと思ってます。
    お茶程度では分からないことも多いし。
    最近は、お茶やコーヒー、その他ドリンク系がNGっていう女性も多いですしね。

    サラダとか大皿で出てきても、自分の分だけ取ってさっさと食べてしまう女性もいます。
    別に取り分けて欲しいわけじゃないのだけど、そういう気遣いできる女性がいいですね。

    だから、言葉にして確認するのはナンセンスなので、本当に難しいところです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ