お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    大変失礼ですが
    先にも仰ってる方がおられましたが
    相手の女性がほとんどそのような対応をされるというのは
    そういう女性を選んでしまってるからだと思います
    見る目がないとしか…

    もちろん未だにごちそうさまされて当たり前と思っている人もいるとは思いますが、常識踏まえた中で、ご時世も把握された方であれば、たとえお腹の中で損したと思おうとも「出します」と言葉は出てくると思います

    私はお会いした際、今までほとんどごちそうになってしまっていますが、またお会いしたいなと思う方には次のお店の少なめの払いや、タバコを吸う方ならタバコの差し入れなど、なにかしらお返ししてました

    お付き合いしてからの払いに関しては
    ある程度期間がすぎたら、お財布を1つにして同じずつ金額を入れて相手に払いをおまかせしたり
    旅行は、折半か旅費は出すから行ったときにかかる費用は出して、などの分担してました
    その場合でもたいていは、相手の方が少し多めに負担はしてくれましたが…

    言いづらくとも
    あえて、ご自身の思うお支払いの仕方をしたら良いのではないでしょうか?
    払う気がない女性とはあなた様も次はないと思うでしょうし、出してくれて当たり前と思っている女性なら出してくれない人はNo thank you.になるでしょうし、ならば不満も損もしないファーストデートの方がいいのではないでしょうか?

  • 匿名希望さんからのお礼

    見る目がないと言われれば、その通りです。
    余程の非礼がない限りは、3回会うまでは、私からお断りしない方針です。
    だから、初対面の人は私が選んだと言うより、女性側が選んでお断りしなかった人になります。

    どの年齢層もそうなら分かりますが、年齢が上がるにつれて、その傾向があるのは、母数として高年齢ほど多いのだと思いますよ。
    それとサイトで言えば、このサイトで出会った人が圧倒的に多いです。
    希望年齢外非表示機能でせいで、年齢離れた人とマッチングしにくいことが理由だと思いますが。

    でも、最近はメッセージなし「いいね」ボタンが主流のサイト多いから、外見が低スペックな私としては戦いにくいのですよね。
    最近は男女比も異常なほどアンバランスなところも増えてきてますし。

    初対面でも手土産やプレゼント貰ったりしたことあります。
    そういう気遣いできる人は稀少ですね。
    男性の私からみたら、これが一番スマートだと思いますけど。

    それかランチなら「お茶でもしませんか?今度は私が奢りますから」って言って欲しいです。
    こちらも稀少ですね。

    「お茶でもしませんか?」とだけ言われて、カフェでも全額負担だったことは何回もありますが(笑)

    アドバイスありがとうございます。
    今後の参考にさせてもらいます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ