お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    全額負担するつもりで行くとご自分で書いてあるようですが…
    だったら問題ないのでは?(^_^;)

    私は割り勘派ですからレシート見て自分の分をおおまかに出しますけど、ほとんどの方は受け取らないですね。私は高収入とは言えなくても女性としてはまぁまぁ稼いでるほうですけど。

    そういえば1人だけ、多めに渡したら(1人3500円のランチだったけど細かいのがなかったので5000円札渡した)、そのまま全部持ってかれた方はいました(笑)

    前の彼氏は外出時は全部出してくれてましたね。デートの多くはうちでマッタリすることが多かったので。そのときは私が料理とかしてたし。だからたまに外食する時は彼の負担、といつの間にかルールができてましたね。

    旅行は規模によります。
    日帰りとか一泊なら彼が出してましたけど、海外旅行行った時はお互い出しました。

  • 匿名希望さんからのお礼

    結果は同じですけど、、、
    奢ってもらって当然と思われてお礼すらないのは、ちょっと腑に落ちません。
    20年以上前の時代の話ではないのですから。

    お礼が言われたいわけでもないですよ。念のため。

    別に多めに出して全額受け取ったんなら、いいんじゃないですか?
    どっちが多めに払ってもいいと思います。
    笑うところでもないと思いますよ。
    私は自分も細かいのがなかったら、全額負担しますけど。

    普通は、まあ、そうですね。

    私の場合、私の家でマッタリすることも多く、料理や飲み物も全部私の負担なんですよね。
    ジュース1本に至るまで、本当に何から何まで全部負担していたことも昔はありましたね。

    その分、イベント時や誕生日とかに奮発してくれたらうれしいのですが、、、

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ