匿名希望さん 女性 45歳
婚活サイトに登録している人の中には、
遊びたいだけの既婚者や、奢ってもらうことだけが目的の人などもいらっしゃいます。
年齢認証せずにいてログインするだけのアカウント、ということであれば
「どんな人がいるか様子見」
「複数アカウントを所持して、やりとりしている相手の活動状況を監視中」
あたりでしょうか。
ご相談者様にとっては意味のないことでも、やっているほうには意味があるのです。
なぜ本人証明しないのか?という点では、
証明書のデータを提出するほど運営を信用していない(流出リスクが怖い)
とか、そもそもめんどくさい、なのではないかと思います。
男性の本人証明登録率は5割を少し切るくらいです。
逆に言えば、証明を出していることがアドバンテージになり得ます。
私は本人証明していますので、できれば同じように証明している方がいいとは思いますが、絶対ではありません。
他に本人証明必須のサイトにも登録し、そちらでは身元の確実性を重視し、
こちらのサイトではプロフの文章や詳細な項目のマッチングを重視する、という動き方をしています。
私たちはどのサービスを利用するか選ぶことができますので
利用者に「ああしてほしい」「こうすべき」を求めるよりは、
求めるもの近いサービスを提供している会社を選ぶのが建設的なのではないかと思います。