お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    バツイチの方とやりとりすることは多いですが、
    基本的に自分からは離婚理由を聞きません。
    聞きたくない、というわけではないので、ご自分からお話される場合はお伺いします。
    聞いたところで真実はわからない以上、信憑性があるかどうかの検証はできません。
    わかるのは「その人がどう考えているか?」と
    「どう理解して欲しいと考えているのか」だと思います。

    「100%元妻が悪いと思っていて、こちらにもそう思って欲しいと思っている」のか
    「自分にも悪いところはあったけど、でもこちらには元妻のせいだと理解して欲しいと思っている」のか
    「基本元妻が悪いけど、でもこういうのは双方責任あると思って貰って構わない」のか
    パターンは色々ですけど。

    その理解の仕方とか、伝え方と、その人の性格というか為人みたいなものに魅力を感じるか、感じないかだと思います。
    私は未婚のほうの独身なので、離婚の大変さやそれに纏わる感情を知っているわけではありません。
    なので、その人がその事実とどう向き合って、どういう解釈を自分のものとしているのかで、判断します。

  • フェイちゃんさんからのお礼

    確かにいろいろなパターンが考えられますよね。

    個人的には元妻が悪いと思わせようとして来る人が多い印象ですが。。。

    事実とどう向き合って、どう解釈してるのか?たしかにそれを見るのが大事ですね。

    ありがとうございました^^

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ