お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    よくある質問のように「若く見られます」と書いてる人ほどそうでもないと言う一例があります。
    同じで、お付き合いや結婚をしてからのメリットなんて相手がどう感じるかで違うと思いますし、その思い込みのプロフに期待をしていいねをした人達に、書いてあることと違うじゃない!ということが起こらないとは言いきれないと思います。
    客観的な自分のことを書いている方よりも、自分はこんなものが好きだとか、休みは何をしているとか、いいねを貰うためではない現実的なことを書いてる人、単純な自己紹介をいいなと思うことが多いので、私自身もそのようにしています。
    もちろん相手への要求も書いていません。
    ない訳では無いですが、相手によってアリなときとナシなことがあるように、アリ以外は全部ナシ!と思ってないからです。
    お付き合いや結婚後のメリットは、相手によって違う、ということに含まれると思うので、その類のことは交流の中でそのお相手に対してのことを知っていけたらいいと思ってます。
    アピールしてないように思われるかもしれませんが、私はこんな感じの人間ですということは書いてあるつもりの方が多いのではないでしょうか、女性はとくに。

  • たぬどんさんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    確かに人によってメリットは違いますね。
    でも、アピールポイントが相手に好感を持ってもらえないのは、その人との相性が良くないだけだと思います。

    ご回答者様のようなプロフィールは、正直、響かないです。
    単に、そうなんですねって感じで、「いいね」まではいきません。
    よく見かける「ヨガしてます」だと本当になにもわかりません。

    かなり細かく具体的に書いていたら別ですけど、それって、やっぱり、それがアピールポイントでメリットなんだと思います。

    別のご回答者様のお礼にも書きましたが、私の表現がストレート過ぎましたね。
    メリットや利点という表現は忘れて、アピールポイントだけの意味で考えてください。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ