お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • KAIさん  男性  56歳

    これぐらいの注意をする事が悪いとは思いません。

    ただ会って話してれば些細な事もメールの文字にすると味気なくなったりキツク感じたりします。

    ひょっとして相手の方の「食事代は出しませんが いいですか? 」も、「食事代は奢ってもらってしまってもいいのでしょうか?高いレストランに誘われても収入が多くないので」と言いたかったのかもしれません。
    (もちろん、ただ「当然男が出すんだよね」って高飛車な女の危険性もありますが…)

    あなたから「その言い方は好きではないです」と言われ、(かなりキツク言われたと感じ)自分が恥ずかしくなって断りメールに繋がったのかもしれません。

    お金の価値観や表現力も相性ですので、今回は会う前にダメになって良かったと考えればいいと思いますが、もしチャンスは最大限に活かしたいと完璧を求められるなら、「もちろん僕がレストランを決めた時は僕が奢るつもりでいます。高いレストランで割り勘になったらと心配されたのかな?女性の中には初回から奢られるは嫌って方もみえるらしいですが、○○さんはどんな感じなんですか?」って感じで話を振れば、デート代についてどんな考えを持ってるのか、ただ表現の仕方が稚拙なのかはわかります。


    参考まで。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ