匿名希望さん 男性 55歳
仕事に打ち込めることは良いことだと思います。 商品にあなたの気持ちが織り込まれますから。
一度てが開いたら、自分の商品の実単価を調べてみては如何でしょうか。 会社は貴女1人を基準にはしない筈です。 粗利益がかなりあるのに人件費に十分当てられていないという結果が出たら、問題ありと疑っても構わないと思います。 ですが、材料費が上がる、輸送費が上がる、諸税金が上がるでは、現状維持をするしかないと思います。
給料の数字のみを追いかけても仕方ないです。 比較対象が異なっているので。 貴女の職場環境だって、評価対象にできるのではないでしょうか。 伸び伸びできる環境は値段のつけようもない筈です。
貴女の仕事に打ち込んでいる姿、気持ちに好感を持つ男性はいると思います。
私個人は資格更新の手続き中、同業他社の人と情報交換しますが、 給料が高いという事で転職した人の殆どがいう愚痴は、上がった分の差額は神経すり減らしの代償という事です。
隣の家の芝生は青いではなく、オンリーワンを追求してみては如何ですか。 違った景色が見えると思います。 頑張って下さい。