お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    私も気になりますね。相手に伝えようという文章を書こうとしてないんだろうなと思います。

    頭にパッと浮かんだことをそのまま書いてしまうという感じでしょうね。

    70代の母親が、話していてそんな感じです。脈絡がなく、「~よね?」とか言うので、え?何の話?何が?と促さないとよく分からないんです。

    こういうタイプは、人の話も聞いてないので、こちらが順序だてて説明しても、その時は「ふうん」と流したりして、5分後くらいに、説明したことを聞いてきたりします。また始めから同じことを言うしかない…。

    かなりイライラしますね。
    会ってみて話してみてそういうタイプなら、かなりストレスは溜まると思います。

    私なら、誤字くらいなら許せますが、主語や目的語がないのは困りますね…。

    メールだけでなら、そそっかしいのかとは思いますが、毎回だとやる気なくしますしね。

    対面でもそうなのかどうかだと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    まだお互いに「会いましょう♪」という流れにはなっていないので、対面でもそうなのかは不明です…。
    まぁ対面だと誤字脱字は無いでしょうけどね(^▽^;)

    Aの話とBの話をまとめて書く癖がある人なので、
    読んでいる私が勘違いをして、まとめた状態で返信すると
    「AとBは別の出来事です…。分けて書かなくてスミマセン~」と謝られたり(-_-;)
    前にもそういう男性がいたので、男性はそういうものだと割り切ってやり取りした方が良いのかなーと思い、質問してみました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ