お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    こんにちは。

    よくあることですね。
    多分、質問者さんもわかってると思いますが、社交辞令と相手も探っている2パターンだと思います。

    単純に自分の気持ちに素直になればいいんじゃないですかね?

    先に繋げたいなら、また行動を起こせばいいし、ダメならダメでいいやなら、やめちゃえばいいし。

    そしたら、お相手も答えをはっきりしてくれますよ。

    答えをきちんと解決させるのは自分次第です。


    ちなみに私も、何度も何度も、それを考えた事があり自分に自信がないのでフェードアウトもありました。

    なので、お礼のメールをする際は、ほんとに良かった人なら、楽しかった事やお礼はもちろんですが、お相手の好感を持てた部分なども一言くわえて、社交辞令のお礼ではなくて、好感触に受け取ってもらえるようなメールを返しています。

    そうしたら、お相手も社交辞令?と感じずに受け取ってもらえるし、好意があると感じると流れにのれやすそうなので。

    実際に2回お会いして、今もやりとりをしています。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ