匿名希望さん 女性 34歳
あまり年齢が変わりませんが、失礼します。
46歳の方のご意見、とてもよくわかります。
私は10年程付き合った相手がいました。大好きでした。その人の子供もほしいと思いました。でも結婚は叶いませんでした。いくらそう思っても叶わないときは叶わないんです。
若くても子供ができない人もいますし、高齢でもできる人もいます。
そういう体質なんでしょうが、それもすべては運だと思っています。
出産可能な年齢のうちに、結婚相手に出会えるかも運。
なので悩んでも仕方ないかな、と。
こういう考えに至るまでに、私も相当悩みましたけどね。
悩んでも何も解決しなかったので、考えないことにしました。
相手に失礼ということですが、「本当に結婚したいのだろうか」と悩むということは、結婚に対して真剣に考えているからです。なので、失礼と思う必要はないと思います。
好きな人に出会えたら「結婚したい」と自然に思えると思いますよ。
そういう人に出会えるチャンスをふやすのが婚活だと思います。
なにも無理して、結婚を考えなきゃ!なんて思わなくていいのです。
肩の力を抜いて頑張りましょう。