お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  36歳

    ここでのやり取りの中で、食事に誘われたのであれば、恋人の可能性はあると思います。

    単に「食事に行く」と言う事だけを考えれば、単純に楽しいから、とか、同僚だから、とか、悩んでそう、若しくは、相談がある。等、性別関係なく誘いますし、誘われれば行きます。

    ただ、ここのような、婚カツを目的としたところで食事に誘う理由はかなり限定されると思います。

    ①もう少し、相手を知りたい!そして、いずれはお付き合いをしたい。
    ②行為を持ちたい

    ①と②を見極めるのは簡単ではありませんが、一番は恐らく「時間」だと思います。

    結構、夜遅くに誘って来ると、偏見かも知れませんが、②、の可能性が有る気がします。(友人がそのタイプなので、不快に思われた皆さん、申し訳ありません。)
    勿論、その場の流れ、と言うのもありますが、恋人候補でいきなりと言うのは、日本では少ないと思います。最低でも、最終電車迄には解散すると思いますよ。

    また、友達止まりになるか、恋人に発展の可能性があるか分かりにくい、とお悩みですが、それは、男性側も感じてると思いますよ。

    だから、顔を見て、直接話して、お互いにお互いを知ろうとするんだと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    返信ありがとうございます

    相手からは全く誘いはないです
    全て私から。
    くだらないメールは続いたりします。
    ごはんも とんかつとかハンバーグ食べて終わりとかもありましたね。その時は翌日仕事だから 解散したと思いました。

    でも、先週末に飲みに行った時
    一次会の店から出たら タクシーどこで乗るの?と言われ
    もう帰るの?って聞いたら 俺はもう一軒行くんだーって、普通に言われたんです。
    ちょっと高い店なんだーって。一杯1500円越えるんだよねーって。
    ふつう その状況なら 誘いませんか??

    なんか
    誘いたくないのかと感じて、腹もたって
    誘われないなら帰りますと言い放って 帰宅しちゃいました。

    そして3日ほど連絡なし。
    結局 年末 もう一回会えるかメールしてみましたが 帰省するからまた来年だねとの返事でした。
    だから、余計分からなくなりました

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ