お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある!  BETTER

  • 匿名希望さん  男性  48歳

    私は主さんよりかなり年上ですが、共感できる点が多くて思わず「おっ」と笑ってしまいました。
    私は、約半年程前から有料会員で10名程お会いしたものの、退会には至っていない者です。
    (現在、2名の女性とメッセージ交換しています)

    私の場合だと、写真と自己紹介欄の2点で、詳細を見るか見ないかを判断している事が多いです。

    <悪い印象の女性(写真編)>
    ・小さい写真
    ・加工している写真(snowも含む)
    ・公的証明写真
    ・消込はしてるものの男性とのツーショット写真
    ・自己陶酔していると思うほどの風景バックとの写真

    <悪い印象の女性(自己紹介編)>
    ・全ての項目を記述している
    ・嫌いな人を記述している
    ・2~3行程度の文

    <悪い印象の女性(その他項目)>
    ・自身の年齢より20歳以上年下を希望している
    ・年収300万以下で趣味が「海外旅行」

    <悪い印象の女性(マッチング後)>
    ・挨拶なし
    ・返信なし
    ・30文字以内のメッセージ

    <悪い印象の女性(番外編)>
    ・ほぼ毎日つぶやきをする人=かまって系かな?
    ・シャープな顔立ちで鼻筋が通っている人=相手の年収700万以上を希望する人多いです
    ・つぶやきでぼやく人

    <良い印象>
    ・自撮り写真
    ・言葉遣いが適度な敬語
    ・前向きな言葉や文

    読み手にとって、自身の写真や記事がどう印象付けられるかを考えていない方が多いのかな?と思います。

    個人的主観に差はあると思いますが、初見で好印象の方なら、
    プロフィールを全て読んでみると、意外と相手の本質みたいなのが垣間見えてくると思います。

  • 有料会員終了した人さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。拝見して婚活はセルフ・プロデュースだなと再認識いたしました。

    共感頂けた上に詳細かつ面白い回答のため、鼻筋のくだりには同意しませんが笑、Betterとさせて頂きます。

    確かにプロフとメッセージの質は大いに関係があったと思います!

    自分は基本的に、つぶやく=相手いない人だと思ってたので、文が良くても写真が綺麗でも頻度が高い人は「よっぽど問題あるんだろな」と眺めてました笑

    コメントしたいことは多々あるのですが、悪い印象(自己紹介)について、

    "全ての項目を記述"というのは情報量過多というニュアンスでしたら納得です。

    それから"嫌いな人の記述"は、常識的なレベルの嫌いやNGの記載(写真無や年齢・喫煙)って結局、非常識な人はプロフ見ない・無視するし、プロフ見る人には悪印象しか与えないので完全に同意します!

    今後はGOODしか差し上げられませんが引き続き皆様からの回答お待ちしています。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ